こんにちは!かずきです。
みなさんはツイキャスっていうアプリ知ってますか?
スマホで無料、簡単にツイッターのフォロワーさんや他の方々とも、お話できるアプリです。
これを使ってみたところ、すごく良かったので、紹介しようと思います!
そもそも、ツイキャスって何?
iPhoneなどのスマホで気軽に動画配信やラジオ配信することの出来るアプリです。無料で使えます。
また、視聴者さんがコメントを投稿する機能もあるので、自分は話して、視聴者さんはコメント投稿という形で視聴者さんとお話することもできます。
↓こんな感じです。
また、ツイッターアカウントと連携できます。ですので、ツイキャス開始時に、ツイッターに配信開始する旨をツイートできるため、フォロワーさんを呼びやすいです。
そして、フォロワーさんとお話するのが、ぼくは楽しいです!
ちなみに、ぼくはこのページで詳しいやり方を見て始めました。分かりやすくまとめられてます→https://appli-world.jp/posts/1512
誰かと話したい、寂しい、落ち込んでいる時などに特におすすめ!
ツイキャスは、以下のような人、時におすすめです。
- 一人暮らしの人
- 病気療養中の人
- 夜、なんだか寂しいとき
- 落ち込んでいるとき
- 誰かと話したいとき
ぼくは現在、うつ病で休職中です。休職中はどうしても、人と話すことが少なくなります。さらに、一人暮らし、彼女なしww 夜は寂しい。うつ病なので、よく気分が落ち込みます。誰かと話したいとよく思います。
あれ?箇条書き、全部当てはまってるww
ツイキャスで人と話すことでストレス発散できる!
ぼくはツイキャスをやってみて、誰かとやり取りをして、話すと以下の良いことがありました。
- 話すことで発散できる
- 寂しさがまぎらう
- 元気が出てくる
やっぱり人間話すと、発散できます!
会話することで、ストレス発散になるというのは体験したこともあるし、聞いたこともあるという方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
人は他人と話をするという行為によって、自分が内に抱え込んでいるストレスの原因や鬱憤をを放出できます。
さらに、人に話すためには自分が現在どのようなストレスに晒され、どうしたいと感じているのかを説明しなくてはなりません。この作業により自分自身が見えていなかった情報や状況を把握し、感情を冷静に整理できるようになるのです。また、楽しい会話をすることで多幸感をもたらす脳内物質も分泌されます。
こういったさまざまな作用が相乗効果を生み、ストレス発散へと繋がるのです。
この人と話すという行為がそばに誰かいなくても、リアルの知り合いに今話せる人がいなくても、気軽に簡単にできるツールがツイキャスです!
こんなにいいことがあるんだから使わない手はないですよね!
まとめ
ツイキャス楽しいので、みなさんもやってみて下さい!無料でできるし。
寂しさをまぎらわせることができますよ!
おわり!
ブログランキングに参加していますので、よければクリックして応援いただけるとうれしいです!→
