こんにちは!かずきです。
以前、富山に旅行に行きました。
なぜ、富山?富山って何があるん?全然知らん。という方も多いでしょう。(←富山に失礼)
ぼくも行く前までは富山について何も知りませんでした。
ですが、富山には世界一美しいスタバがあるんです!!これはびっくり。
行ってみた感想は、めっちゃええやん!!うちの県にも欲しい。
というわけで、どんな感じだったか紹介しま~す。
アクセス
富山駅/北口から徒歩約15分です。
駅前の大通りをまっすぐ歩いていって、左に曲がる感じです。富山環水公園という公園内にあります。
営業時間
08:00~22:30
定休日:不定休
富山環水公園が素晴らしい
公園のお写真をどうぞ。とにかく景色が綺麗です!!
運河があり、橋がかかっています。ヨーロッパみたいですね!
芝生も広く、ボール遊びをしている方も大勢いました。木陰もたくさんあるので、おねんねしたり、本を読んだりも気持ちいいです!
橋の上からの景色も良い。
スタバはどこ?
ちょっとだけ拡大
建物もいい感じですね~
芝生でまったり
店内は満員だったので、外で飲みました。アコギ弾いてる人、犬と遊んでる人、子供と遊んでる人、いちゃいちゃしてるカップルなどなど、いろんな人がいました。
これ色は綺麗だけど、まずかったww
しばらく木陰でおねんねしてました。
インスタ映えしそう。インスタやってないけどww
なんで、世界一美しいスタバなの?
たしかに、景色がいいとこにあるスタバだけど、なんで世界一美しいって言われてんの?という方もいるはず。
説明しよう!!
それは、2008年にスターバックス社の社内審査で行われるストアデザインコンテストで最優秀賞を獲得したことに由来しています。その実績を受けて「世界一美しい」と言われるようになったのです。
しかし、ストアデザインコンテストは毎年行われているので、2008年以降も世界一美しいスタバは生まれ続けています。
個人的には世界一かどうかはともかく、行く価値のある素晴らしいスタバだと、実際行ってみて感じました。
まとめ
最高でした!!
富山には何もないと思っていました。すいませんでしたああああああああ。
次は彼女と一緒に行きたいですね~(なお、いない模様)
公園内でまったりするのも良し、はしゃぐのも良し、いちゃつくのも良しです!
夜には公園がライトアップされるらしいので、夜に行ってみるのもいいですね。また、雪化粧した公園も良いらしいですよ。
是非、行ってみて下さい!
ブログランキングに参加していますので、よければクリックして応援いただけるとうれしいです!→

コメント
いくつか記事よみました!
かずきさんのブログよんでると、中部地方へ旅行したくなりますね。
写真、地図、料金を詳しく書いてくださって、とても参考になります!
記事の内容もなにかに偏ることなくいろんなところに足を運んでいるようで
いろんな記事が読めて楽しかったです!!
カテゴリがちょっと多いなーと思いましたが、
観光地の紹介また楽しみにしています、また遊びに来ますね!
読んでいただきありがとうございます!
励みになります!
今後も観光地行った記事など、書いていきますので、また遊びに来て下さいね~
カテゴリは・・・整理するかもしないかもww