こんにちは、かずきです。
以下ツイートの通り、名古屋市南区の「麺屋 滝昇」にて二郎系ラーメンを堪能してきましたので、レポートします!
お昼は二郎系ラーメン! pic.twitter.com/FAJ42endjm
— かずき@うつ病休職中 (@kazuuuuu0172) December 10, 2019
アクセス・駐車場
名鉄「豊田本町駅」から徒歩約5分です。
駐車場はお店の道路を挟んで反対側に4台ほどあります。
営業時間
(2019年12月時点)
外観
内観
カウンター席のみで10席ほどあります。店主の方お一人で切り盛りなさっていました。
注文は入り口の自動券売機で行います。
ぼくは平日の11時過ぎに行きましたが、お客さんはぼくだけでした。その後、12時が近づくにつれてお客さんが増えていく感じでした。
ラーメン770円+全部のせ370円を注文!!
ラーメンは二郎系ラーメンです。
食べた印象としては二郎系独特の動物系スープと脂たっぷりの醤油スープで、とてもおいしいスープでした。
見た目は二郎系の中でも割ときれいめな方だと思います。
具材はもやし・キャベツ・ネギ・チャーシュー・うずらの卵・メンマ・海苔と、全部のせにしたのでたくさんありました。中でも柔らかかったチャーシュー・おいしく味付けされたうずらの卵が個人的にはおいしかったです。
にんにくを入れるか入れないかは注文時に聞かれます。口臭を気にしないのであれば、にんにく入れたのがおすすめです。パンチが効いておいしいです。
麺はこんな感じ!二郎系らしく太めのわしわし麺です。
ランチお得情報!!
ランチ時間帯の11:00~14:00までは白飯無料です!
必要な方は注文時に「白飯下さい」と言っておきましょう。
ぼくは今回ラーメンを大盛りにしなかったのは白飯が無料で付いてくるからです。ラーメン(普通サイズ)+全部のせ+白飯でちょうどお腹いっぱいになりました。
大食いの方はラーメンを大きいサイズにしてもいいかもしれません。
次回は麻婆麺を食べてみたい!
このお店は麻婆麺もおいしいらしいですので、次回は麻婆麺をいただきたいです。
ランチタイムはご飯サービスなので、麻婆豆腐をご飯にのせて、麻婆丼にしていただいても良いかも知れないですね。
ちなみに、店主さんは、中華料理歴15年のベテランだそうですよ。期待できますね!
二郎系ラーメンや麻婆麺が食べたくなったら行ってみて下さい!
おわり!
ブログランキングに参加していますので、よければクリックして応援いただけるとうれしいです!→
