こんにちは!かずきです。
今日はタイトル通りの動画を紹介します!!
ぼくはこの動画を見て、もっと早く、学生時代にこの動画に出会っていればよかったのにと思いました。それほど、ぼくの仕事に対する考えを一変させてくれた動画です。
では、紹介していきます!
動画の投稿者は「クリス」さん
以下、FIND YOUR VISION公式ページより引用。
1980年生まれのカナダ人クォーター。慶應義塾幼稚舎入校、慶應義塾湘南藤沢中等部在学中、12歳でアメリカ・ニューヨークへ移住。高校卒業後、単身でアメリカを横断、19歳で47州を訪ねる。25歳で日本に帰国、テンプル大学卒業。現在は株式会社LighthouseのCEO。
日本に帰国後、非常に厳しい環境の下で働いた経験を機に、現代特有の仕事や働き方に対して問題提起をするとともに、グローバルな知識に軸を置いた教育を提供している。
本人が出演するYOUTUBEチャンネル「クリスの部屋」では、チャンネル登録者26万人、トータル再生数は1200万回を突破、教育系YOUTUBEのカテゴリで人気を博している。また2012年から2014年まで、東京工業大学グローバルリーダーシップ教育院でL-WoP(Language Workout Program)からの派遣講師としても活動。
人生における様々な問題を解決するためには、枠にとらわれない画期的な教育を提供していくことが解決の糸口になるという考えから、今後も様々なコンテンツ開発に取り組み、教育に革命を起こしていくことをLIFE VISIONとして掲げている。
好きな食べ物は、ゆで卵。ギーコーヒー(バターコーヒー)を愛飲している。
突然ですが、質問です!
「どういうときにお金は生まれるでしょう?」
または、
「どういうときにお金は動くでしょう?」
要は、どういうときにお金稼げるの?ってことです。
2つ答えて下さい。制限時間30秒!よーいどん!
30秒たつまでは下にスクロール禁止やで~ww
では、答え発表です!(デデンッ
お金が生まれるとき(動くとき)
①他人に幸せ(価値)を与えたとき
②他人の痛みを取り除いたとき
答え合ってましたか?
この動画でクリスさんがおっしゃっています
2分あたりから上の質問の話が始まります。聴いてみて下さい。
ぼくなりの解説と感想!
みなさん学校で、どういうときにお金は生まれるか、を教えてもらいましたか?
ぼくは教えてもらえませんでした。学校は詰め込み教育ばっかりやるんじゃなくて、こういうことも教えないといけないと思います。
それはさておき、ぼくはこの動画を見るまで仕事、働くことに対してネガティブなイメージを持っていました。
なぜ、ネガティブなイメージを持っていたかというと、子供のときに周りに楽しく仕事をしている大人がいなかったからです。
通勤の満員電車で大人たちが死んだ魚の目をしている。「給料は我慢料」という言葉を聞く。上司のパワハラがひどい。などなど。
ぼくは子供の頃にこのようなことを見たり聞いたりして働くことにネガティブなイメージをもちました。 子供は大人の姿を見て育ちます。
そして、給料は会社に行って仕事をすればもらえるもの、としか思っていませんでした。
しかし、クリスさんの動画を見ると、他人に幸せ(価値)を与えるか、他人の痛みを取り除いたとき、お金を得れると分かりました。
他人に幸せ(価値)を与えるとは、例えば、おいしいアイスを作って売る、便利は家電製品を作って売るなど。
他人の痛みを取り除くとは、例えば、インフルエンザにかかったとき、医者に診てもらい治療してもらう。精神的に辛いときにカウンセリングを受けて、辛さを和らげるなど。
このような行為をすると、人から感謝されます。
例えば、この製品すごく便利で使いやすいとユーザーから商品レビューをいただく。カウンセリングした患者が回復して、ありがとうと言われるなど。
仕事をして感謝されると、とてもうれしいですよね!これこそが仕事をする目的、やりがいの一つではないかと思います。しかも、お金ももらえちゃう。
このように考えると、仕事ってポジティブなイメージに変わりませんか?ぼくは変わりました。
よく若者は就職するときに、「今から懲役40年の刑が始まる」なんて半分冗談で言ったりします。
でも、仕事をする意味、どうやったらお金を稼げるかを知っていれば、このような言葉は出てこないのではないでしょうか。
まとめ
ぼくは今、うつ病で休職中です。今のところ、今の会社に復職して社内のメンタルカウンセラーのような仕事ができればいいなと思っています。
メンタルカウンセラーは他人の痛みを取り除く、もしくは和らげる仕事です。それだけではなく、メンタルに関する有益な価値ある情報を届けることもできます。
そして、他人の痛みを取り除く、もしくは和らげることができたとき、感謝されるでしょう。
こんなにいい仕事はないなと思っています。
みなさんも仕事、働くということはどういうことか、今一度よく考えてみて下さい。
働くこと、人生が楽しくなってくると思います!
クリスさんは他にもYoutubeにて、たくさんの動画をアップされています。とても参考になる動画が多いので、是非、チェックしてみて下さい。
おわり!
ブログランキングに参加していますので、よければクリックして応援いただけるとうれしいです!→
