こんにちは!かずきです。
みなさん楽譜はどうやって入手されていますか?
楽器店に行って購入したり、通販で買うなど楽譜入手方法はいろいろあると思いますが、ぼくがよく使っているのはYAMAHAの「ぷりんと楽譜」です。
ぼくがなぜ、ぷりんと楽譜をよく使っているかというと、楽譜が欲しいと思ったときに以下のようなことを感じたからです。
- お店に行って楽譜を買うのがめんどくさい
- お店に欲しい楽譜がないこともある←これ最悪
- 通販で買ったとしても、届くまでに数日かかる
つまり、
楽譜を買いに行く手間がめんどくさい
すぐに弾きたいのに楽譜が届くまで時間がかかる
というのが嫌だったんですね。
これらを見事に解決してくれたのがぷりんと楽譜でした!楽譜を入手する際に、ぼくと同じようなことを思った方は必見です。
ぷりんと楽譜って何??
ぷりんと楽譜はYAMAHAが運営している楽譜データ販売サイトです。
ぷりんと楽譜の良いところ
①欲しい楽譜がいつでも、すぐに手に入る!
これ個人的には1番のぷりんと楽譜のいいところだと思います。
ぼくのぷりんと楽譜での楽譜購入フローはこんな感じです。
ぷりんと楽譜のサイトで欲しい曲を探す
↓
家から徒歩1分のセブンイレブンへGo
↓
セブンイレブンのコピー機に楽譜商品番号を入力
↓
お金を入れて、楽譜をプリントアウト
↓
楽譜ゲット!!
ね、簡単でしょう。
欲しい楽譜を見つけたら、10分もかからずに楽譜がゲットできちゃいます!通販で楽譜を買ったとしても、10分では楽譜が手元に届きませんよね。
ちなみに、家にプリンターがある方はもっと早いです。
ぷりんと楽譜のサイトで欲しい曲を探す
↓
クレジットカードや電子マネー等お好きな支払方法で購入
↓
楽譜データ(PDF)を家のプリンターでプリントアウト
↓
楽譜ゲット!!
めちゃめちゃ早い!
というか、管理人プリンターぐらい早く買えよ!って感じですよね。だって、楽譜印刷する以外でプリンター使わないんだもん!
というのはどうでもいいとして、弾きたい曲を見つけても、楽譜が手元に来るまで弾けないのって嫌じゃないですか。
弾きたい欲がMAXのときにすぐ弾きたいのに!ってぼくはなります。
それをぷりんと楽譜は解決してくれました!
②欲しい楽譜を1曲単位で購入できる!
例えば、欲しい楽譜が「○○大全集」という複数の楽譜を集めた本の中に入っている。けれど、欲しい楽譜以外はいらない。
「○○大全集」のお値段は・・・3,000円!!
た、高い~。欲しいあの楽譜しかいらないのに~。
なーんて経験ありませんか。ぼくはあります笑
1曲単位で売ってくれ~
という心の叫びが聞こえてきそうですね笑
ぷりんと楽譜は1曲単位で購入できるので、このように叫ぶこともなくなります。
③曲の種類が豊富
- J-POP
- テレビ、CMの曲
- アニメ、ゲーム
- 映画主題歌
- ドラマ主題歌
- 歌謡曲、演歌
- 民謡、童謡、
唱歌 - 洋楽
- ジャズ
- クラシック
などなど、ジャンル多彩です。
④演奏動画が見れるものもある
すべての楽譜で演奏動画が見れるというわけではありませんが、演奏動画があるものは曲の途中までどんな感じか確認できます。
演奏動画を見て、購入前に楽譜の難易度を確認できます。
また、個人的には演奏する際に参考にできるので、助かっています。
参考にしたい部分の前で演奏が終わっちゃってる場合は・・・ドンマイ!
まとめ
ぷりんと楽譜の最大の長所は欲しい楽譜が手間なく、すぐに入手できるところだと思います!
弾きたい曲があっても、すぐに練習できないのはストレスですし、楽譜を入手するまでに弾きたい熱が冷めてしまうのは嫌ですよね。
そんなピアニストたちの味方のぷりんと楽譜!
是非使ってみてはいかがでしょうか。
では良いピアノライフを!
ブログランキングに参加していますので、よければクリックして応援いただけるとうれしいです!→
