こんにちは!かずきです。
シリーズ第6弾!今回は完結編です。
過去のお話を読んでいない方はこちら。
マッグアプリ「Pairs」で知り合った女の子とご飯に行ってきた話①【アプリ登録編】
マッチングアプリ「Pairs」で知り合った女の子とご飯に行ってきた話②【マッチング&メッセージ交換編】
マッチングアプリ「Pairs」で知り合った女の子とご飯に行ってきた話③【初対面&ご飯編】
マッチングアプリ「Pairs」で知り合った女の子とご飯に行ってきた話④【2回目のデート編】
マッチングアプリ「Pairs」で知り合った女の子とご飯に行ってきた話⑤【3回目のデート編】
↓Pairsの登録はこちらから
前回のおさらい
ペアーズで知り合った1つ年上のYさん(28歳)愛知在住の方と3回目のデートをして、ついに告白しました。
ぼくとしては、かなり感触は良かったのですが、返事は時間を下さい、ということで、保留されちゃいました。
その後、どうなったのでしょうか。
いきなり、結果発表!!ズバリ・・・ダメでした~ww
告白の約1週間後、ラインにて、お付き合いすることはできないです、と来ました。
それまでの1週間は変わらず、ラインはしていました。
彼女が付き合うことはできないと言った理由は以下の通り。
====================================================
ぼくの気持ちを聞いて、親といろいろ話したそうです。
親としては、将来一緒に住んで欲しいとのことで、彼女はぼくの迷惑になると思ったから。
親から一人っ子の長男はやめてほしいとはっきり言われたから。
ただ、ぼくのこと自体は好意を持ってくれているみたいです。
====================================================
というわけで、ぼくたちの問題というよりかは、彼女の親との問題があり、付き合えない感じです。
返事を聞いて、ぼくの思ったこと
親が理由で付き合うことはできないって、おかしくない? 一番大事なのは本人同士の気持ちでじゃない?
たしかに、現実問題、親と一緒に住むかどうかとかいう問題はありますがそれは二の次。一番大事なのは本人同士の気持ちじゃないですかねえ。
ぼくは恋愛に親が口出しするのはいかんと思います。よほど、変な宗教とか怪しい組に入っているとかは別ですが。
しかも、長男はやめてほしいって何やねん。長男という要素だけでダメって。えぇぇ・・・理解しがたいです。
昔ながらの家同士のうんたらみたいなのを重視する親なのでしょうか。
たしかに、彼女はぼくの親のこともかなり気にしていました。ゆくゆくは実家に帰って親の面倒見る予定ある?とか聞いてきたり、彼女はなるべく自分の親の近くにいたいようでした。
彼女は親思いの優しい子だと思います。それは素晴らしいです。ただ、ちょっと親に振り回されているところもあるような気がします。
ぼくが気になったのは、もし、彼女と結婚することになったら、彼女の親がぼくたちの生活にいろいろと口を出してこないかということです。可能性はあると思います。
そう考えると、ここでダメになって逆に良かったのかもしれません。結婚してから、こういうことが分かったとなっては遅いですから。
あと、彼女は次にお付き合いする人と結婚したいと言っていて、年齢的にもそろそろ30歳なので、かなり慎重になっていたと思います。それプラス、親の言うことをしっかり聞きたかったのでしょう。
彼女が断る理由に親を用いた可能性も無きにしもあらず
確実に0とは言い切れないですね。
でも。告白したときの反応などを見る限りは違うとぼくは思ってます。
ラインはブロックされたので、彼女の真意は聞けずじまいになりました
ラインの最後に、今までのお礼の言葉と「ラインはお手数ですが、ブロックして下さいね」とあり、どうやらブロックされてしまったようです。
ぼくはもう一度彼女と話をして、彼女の真意や、もし、親のことが無ければ、彼女自身はぼくと付き合いたいと思っているのかを聞きたかったのですが、もうどうしようもありません。
しょーがないですね。
次の恋にゴーしようと思います!!
彼女の人柄や彼女自身はとても良い方だったので、残念です。
彼女が結婚を強く意識してのお付き合いを望んでいなかったら、違った結果になっていたかもしれません。
しかし、恋愛は時の運にもよります。改めて実感しました。
次に進もうと思います!!ウジウジしてても仕方ないし、他にも素敵な女性はたくさんいますので。
Never give up!!ですね!ww
まとめ
このシリーズはこれにて完結です!!
ツイッターで応援して下さったみなさん、ありがとうございました!!
そして、Yさん、楽しい思い出をありがとうございました!!とてもよい経験をさせていただきました。
ですが、これで終わりません。もうすでに、次に向けてぼくは始動しています!まだ内緒だけど。
また動きがあったら、記事にしようと思いますので、引き続き応援していただけると、とってもうれしいです!!
↓Pairsの登録はこちらから
おわり!
ブログランキングに参加していますので、よければクリックして応援いただけるとうれしいです!→
