こんにちは!かずきです。
名古屋市緑区 大高緑地の花梅が見ごろです。行ってきましたが、綺麗で花の香りがぷんぷん匂って最高でした!!
写真と動画を撮ってきたので大放出しちゃいます!!
花梅とは
梅にも、「花梅」と「実梅」があるそうです。
花梅:観賞価値の高い花を咲かせる
実梅:薬や食品加工用に向く良質の実をつける
実梅が梅酒に使われたり、梅干しになるやつですね。
花梅の観賞対象は花のほかに香りや、幹の形や枝ぶりのようです。花だけではなく、木全体に加え匂いも楽しめるといわけですね!
きれいな花梅画像をどうぞ!!
大高緑地には約400本の花梅が植えられているそうです!
木々に近づくと、良い香りがぷんぷん匂って、リラックス効果がすごそうです!
花の色もピンク、白、赤の3種類がありました!めちゃめちゃ綺麗です!
幹や枝も近くで見ると、見ごたえあります。
多くの梅の木が密集している中を歩くこともできます。ちょっとした梅の森に入った気分です。ジブリ(トトロとか)でよく森に入る描写ありますよね。あんな感じww
本を読んだり、寝っ転がるのも気持ちいいです♪
動画
まとめ
家族連れ、カップル、友人と、ぼっちで、みんな様々でしたが、多くの人が梅を見に来ていました。犬を散歩させている方も多かったですね。ウクレレ?みたいなのを弾いてる方もいました。
大高緑地は自然の中でのんびりできるので、日ごろの疲れを癒しに行ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、3/2~3/10は「花梅まつり」をやっているそうですよ!
おわり!
ブログランキングに参加していますので、よければクリックして応援いただけるとうれしいです!→
