こんにちは!かずきです。
名古屋市瑞穂区役所の近くにある「kasiko(かしこ)」というお店に行ってきました。
このお店は、とにかく和食の料理が豊富で、おいしいものばかりでした!!
お店もこじんまりしてて、雰囲気も良し、店主の方も明るく好印象でした!
今回はこのお店を紹介します!
アクセス
愛知県名古屋市瑞穂区佐渡町5-3 ファルコン瑞穂 1F
地下鉄瑞穂区役所駅 2番出口から徒歩2分です。
駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。
営業時間
17:30 ~ 23:00 頃
定休日
月曜定休(月曜祝日は営業、その場合、翌日の火曜は休業)
外観・内観
裏通りにあるので、少し見つけにくいかもしれません。
店内はカウンター4席とテーブルが3卓ありました。落ち着いた雰囲気がとても良かったです。
棚にはお皿がたくさんありました。お皿もこだわっているのでしょうか。
メニュー
和のメニューがずらり!!どれを食べようか迷います。
写真は撮ってませんが、お酒もたくさん種類がありました。
食べたもの
うるいとこごみのおひたし 600円
うるいがシャキシャキしていておいしい!量もたくさんでした!
タコとひじきのサラダ 640円
酢の物です。梅の香りもほんのり香ってよきよき!
お刺身3種盛り 1,690円
盛り方がきれいですよね!当然、味もgood!!
きゅうりではなく、ズッキーニが備え付けてありました。これもうまい!
ハモとズッキーニの天ぷら 980円
ハモはふわふわでおいしかったです!
スッキーニの天ぷらは初めて食べましたが、いいですね~。
緑の野菜と鶏肉の薬味煮 980円
どれもおいしかったのですが、1番を決めろと言われたら、この料理です!
野菜もたくさん取れるし、鶏肉も大きくて満足!
汁もおいしくて、そのまま飲んじゃいました!この汁で雑炊作ったらおいしそう!
冷製トマトのレモン漬け(たぶん、サービス)
トマトは皮がとってあります。
トマトってこんなに、甘かったっけ?というくらい甘くて、とてもおいしいです。
最後に出てきましたが、食後に最適な料理でした。
まとめ
kasikoは、とにかく野菜をふんだんに使った料理がおいしくものばかりで、お勧めです!!
どれも、とても新鮮で健康的、身体にとても優しい料理です。
和食を食べたくなったら、行ってみて下さい!
おわり!
ブログランキングに参加していますので、よければクリックして応援いただけるとうれしいです!→
