こんにちは!かずきです。
久々にインドカレーとナンが食べたくなって行ってきました。
「カリーゾーン(Curry Zone) 本店」
カレーおいしい、ナンおいしい、量たくさんでコスパ良しでした!!
ではレポートしていきます!
アクセス
名鉄常滑線・聚楽園駅から徒歩15分程度
営業時間
[ランチ]
11:00~15:00(14:30L.O)
[ディナー]
17:00~23:00(22:30L.O)
定休日:なし
外観
内観
テーブル席と奥には座敷があります。
ぼくは14時に行きましたが、家族連れ2組、友達2人組、カップル1組、ぼっちの方がいらっしゃいました。さすがに、お昼どきは過ぎてましたので、比較的空いていました。
ランチメニュー
Dランチ 1200円(税抜き)を注文
- サラダ
- 日替わりスープ
- チョイスカレー2種
- シークカバブ1P
- タンドリーチキン1/2P
- ナン
- ドリンク
カレーは8種類の中から2種類をチョイス。チキンサッグカレー(ほうれん草とチキン)と日替わりカレー(チキンとしめじのカレー)にしました。チキンサッグカレーが左のやつ、日替わりカレーが右です。辛さはどちらも普通にしました。
日替わりカレーにはチキンとしめじ、豆が入っていました。ナンにつけるとおいしいのはもちろん、ゴロっとしたチキンがとてもおいしかったです。
チキンサッグカレーは初めて食べましたが、(ほうれん草の?)おいしい甘味があって、ぼくは好きでした。甘味があるので、日替わりカレーと交互に食べると、辛め、甘めを交互にいただけてgoodでした!
シークカバブとは上の画像の細長いお肉です。正直、何の肉かは分かりませんでした。(羊かヤギな気がします)ひき肉に野菜やスパイスを混ぜてタネを作り、焼いたものみたいです。日本の料理で言うと焼き鳥のつくねに近い感じでしょうか。
シークカバブも初めて食べましたが、スパイスが効いていておいしかったです。
ここのナンはでかい!!
セット注文時、ナン/サンフランライスおかわりOKなので、ナンをおかわりしました。が、ナンが大きくて残してしまいました。ハーフナンにしとけば良かったと後悔。
みなさんは残さないように気をつけて下さいね。
飲み物はせっかくインドカレー屋に来たので、ラッシー。
ラッシーってヨーグルトドリンクみたいだよね。おいしかった。
食べログのクーポンでお得!!
ぼくはランチ5%OFFクーポン使いました。
他にもいろいろクーポンあるので、使えるものは使いましょう。
まとめ
やっぱナンうめ~!!
で、インドカレー屋さんって、おいしい、大量、安い、出てくるの早いでコスパ良いですよね!!大体のトコでナンおかわりOKだし。
カリーゾーンさんは本店以外にも、大府店、呼続店、南加木屋店、春日井店があるみたいです。
お近くのお店に是非行ってみて下さい!
おわり!
ブログランキングに参加していますので、よければクリックして応援いただけるとうれしいです!→
