こんにちは!かずきです。
今日は、ぼくが普段お世話になっている愛知牧場乗馬クラブの大型馬たちを紹介していきます!!
みんな違って、みんなかわいいです!!
馬って、見た目もですが、性格とかクセとかみーんな違うんです!いろんな馬と接すると、よく分かります!
愛知牧場乗馬クラブでは会員にならないと厩舎には入れませんが、馬が窓から顔を出していたり、入り口付近の馬、乗馬や放牧中の馬は見ることができます。
この記事を見て、「あの子や~」と生で見て楽しんでいただけると、うれしいです!
ちなみに、愛知牧場乗馬クラブの馬は、甘いお菓子の名前のついた子が多いです。
では行ってみましょう!!
チョコミント
雑種の女の子です。愛称は「チョコミ」です!
とっても人懐っこく、幼い頃から乗馬の訓練をしてきて乗馬のお仕事をやってきたので、とても人に慣れています。
ですので、乗馬体験など、初心者の方はこの子に乗ることになると思います。
体格もそんなに大きくなく、揺れもそんなに激しくないです。
なぜかサツマイモだけは食べません。今まで食べたことがないのか、嫌いなのか。人参やリンゴはよく食べますが。
アラタマインディ
元競走馬のサラブレッドです。男の子。愛称は「インディ」です!
この子、マイペースで馬装のときなどはよく眠そうにしてます。指示もちょっと通りにくいかも。そこもかわいいんですけど。
でも、この子、実はとってもすごい子です!競走馬時代はGⅢで勝っていて、生涯獲得賞金1億円以上です!ぐぐったら出てきます!
競走馬時代は遠い過去の話なので、今は大人しくなって人懐っこいかわいい子でしっかり乗馬のお仕事をしています!
ぼくは初めて会ったとき、インディは自分の部屋で窓から外を眺めていましたが、「インディ」と呼ぶと、振り返ってこちらに寄ってきてくれました!これでぼくは完全に惚れましたww
ぼくが顔をすりすりしても、全然逃げません。そのくらい人懐っこいです。
今はちょっと、腰をひねって怪我で療養中。早くよくなって!
ハッピーライフ
雑種の男の子。愛称は「ライフ」です!
乗馬の際は、指示通りによく動いてくれる優秀な子です!
ただ、隙あらば道端の草を食べます。隙が無くても、強行突破して食べようとします。食いしん坊です。
人参をあげようとすると、必ず前足をかいて、くれくれアピールをします。
乗っていても、たまに草を食べようとしますので、常に警戒しとかないといけません。
まーそんなとこもかわいいんですけどね。
とにかく元気な食いしん坊です!
↓人参くれくれアピール
↓神々しいww
コンポート
サラブレッドの男の子。愛称は「コンちゃん」です!
とても真面目でお仕事をしっかりします!
この子は揺れが結構激しいです。ですので、初めて乗るとびっくりするかもしれないです。
この子にしっかり乗れると初心者卒業という感じです。
ちなみに、お水がぶがぶ飲みます。乗馬の後は、バケツ2杯くらいペロリです。ポカリが好き。
おしっこも大量ですww
ただ、水を体にかけられるのは苦手。ブラシも苦手です。
あと、体が硬いので、蹄跡を回るとき、よく近道しようとします。
パネトーネ
雑種の女の子。愛称は「パネ」です!
子供さんが乗る馬なので、ぼくは乗ったことないです。
比較的小さめの体格です。毛ざわりがとてもなめらかで、気持ちいいです。
隣の子に人参あげてると、よく隙間から顔をのぞかせて、くれー!!って言ってきますww
マカロン
サラブレッドの男の子。愛称は「マカロン」です!
お部屋から出すときはスタッフと一緒にとか、馬装の際は噛みつき防止の道具付けられてるので、ちょっとやんちゃです。
でも、乗っているときは、とっても真面目に走ってくれます!元気がいいので、よーく走ります!走りたくてうずうずしてますww
乗馬後は「早く部屋に帰らしてー!!」と前足で地面かいてアピールしてるのよく見ます。
ジュリークローン
雑種の女の子。愛称は「ジュリ」です!
かわいい見た目ですが、中身は昭和、平成、令和を生き抜いているおばあちゃん。毛の量が多いです。
今は高齢なので、乗馬のお仕事はしてませんが、よく会員さんにお散歩に連れて行ってもらっています。
おばあちゃんですが、よく食べます。エサくれくれアピールは、エサの金属製の箱をガタガタ揺らします。うるさいですww
道端の草を食べ始めると、なかなかお部屋に帰りませんww
みんなから愛されているジュリ、長生きするんだよ!
マーチ
クオーターホースの女の子。愛称は「マーチ」です!
愛知牧場の大型馬の引き馬はこの子がやってます!ですので、引き馬体験すると、この子に乗れます。
この子はめっちゃ人懐っこいです。たくさんよしよしさせてくれます。
引き馬だけでなく、乗馬のお仕事もできるように、ただ今、訓練中です。
シュトーレン
サラブレッドの男の子。愛称は「レンくん」です!
頑固じじいです。人によっては、乗馬の際、ぴくりとも動かないこともあるとか。
でも、ぼくはレンくんと気が合うみたいで、よく動いてくれます。ぼくはレンくん使いですww
歯抜けじじいなので、人参などあげても、よくこぼします。よだれもよく垂らしてますww
自分のお部屋には何人たりとも踏み込ませたくないらしく、お部屋に入ろうとしたり、よしよりしようとすると、威嚇します。
でも、お部屋以外だと大人しいです。
スフレ
サラブレッドの女の子。愛称は「スフレ」です!
ぼくはまだ乗ったことがないので、正直どんな子かよく分かりません。
分かったら追記します!
コルネ
サラブレッドの男の子。愛称は「コルネ」です!
この子も、ぼくはまだ乗ったことがないので、正直どんな子かよく分かりません。
分かったら追記します!
ラスク
サラブレッドの女の子。愛称は「ラスク」です!
この子も、ぼくはまだ乗ったことがないので、正直どんな子かよく分かりません。
分かったら追記します!
プラリネ
サラブレッドの男の子。愛称は「プラちゃん」です!
この子も、ぼくはまだ乗ったことがないので、正直どんな子かよく分かりません。
分かったら追記します!
プリッツ
サラブレッドの男の子。愛称は「プリッツ」です!
この子も、ぼくはまだ乗ったことがないので、正直どんな子かよく分かりません。
分かったら追記します!
見た目で名前決めたのかな?
ガナッシュ
サラブレッドの男の子。愛称は「ガナッシュ」です!
この子は、やんちゃで噛み癖があるので、ちと気を付ける必要があります。
エサをあげるときも、直接手であげるのではなく、桶に投げ入れます。
やんちゃですが、放牧中、インストラクターさんが「ガナーッシュ!!」と呼ぶと、走って駆け寄ってくるかわいい子です。
タブチ
雑種の男の子。愛称は「タブちゃん」です!
この子は若いと思っていたら、まあまあおっさんでしたww
1年前くらいに当クラブにやってきたわりと新顔の子。元々は北海道の人が趣味で飼っていて、それを譲ってもらったそうです。
なので、乗馬の経験がないため、訓練中。馬の扱いに慣れた人でないと、動かなかったりするそうで、ちょっと扱いが難しいらしいです。ちなみに、この子は鞍無しで乗れるそうです。
キリンみたいな模様が特徴です。こういう模様を持つ馬もいるそうです。
体格はちょっと小さめ。
よく遊んでくれーと言われるので、ぼくはよくタブちゃんと遊んでますww
ホサナ
ロバの女の子。愛称は「ホサナ」です!
最近、動物広場から馬たちのいる厩舎にやってきました。
放牧はポニーたちと一緒にするのですが、まだまだポニーたちとは仲良くなれていない模様。
とても人懐っこくて、かわいいです。
ロバは鳴き声がなんかすごい特徴的ですwwたまに鳴いてるので、聴けたら聴いてみて下さい。
まとめ
是非、愛知牧場にお越しになって、乗馬体験や引き馬体験なさって下さい!みんなとってもかわいいです!
また、一部の大型馬には人参あげれたりします。
見るだけでも、かなり癒されますよ~。
おわり!
ブログランキングに参加していますので、よければクリックして応援いただけるとうれしいです!→
