こんにちは!かずきです。
みなさん、2019年冬アニメはもう見ましたか?ぼくは気になるものは1話を一通り見ました!
そこで、今回はタイトル通り、ぼくの独断と偏見MAXの期待値ランキングを作ってみました。これから見たいけど、何を見ようか迷っている方は参考にしていただけると、うれしいです。
こんな基準でランキングしてます。
- ぼくが1話みて面白いと思ったもののみピックアップ
- 2話以降も継続視聴予定のもの
ぼくが面白くないと思ったものは入れていませんので、ご容赦下さいww
ネタばれはほぼありません。
ちなみに、ぼくは女の子がきゃっきゃうふふするアニメ、硬派でかっこいいアニメ、日常系で何も考えず見れるアニメが好きです!
では、ランキングの低い順から行ってみましょう!
【独断と偏見MAX】2019年冬アニメ 1話見た時点での期待値ランキングベスト16
第16位. ケムリクサ
©ヤオヨロズケムリクサプロジェクト/ケムリクサより引用
話の内容は、赤い霧に包まれた荒廃した終末の世界で、「虫」と呼ばれる異形と戦う少女たちを描いたSFアクションです。フル3DCGです。
原作・脚本・監督は「けものフレンズ」監督のたつき監督です。
「ケムリクサ」は、たつき監督の所属する自主制作アニメーション集団「irodori」が2010年から2012年にかけて公開したオリジナルアニメが元です。現在でも、Youtubeとニコニコ動画で視聴することができます。
ぼくは過去に自主制作の方を見たことがありますが、まさかテレビアニメになるとは・・・とびっくりしました。
世界観や設定が独特なので、今後の展開にも注目です。
第15位. 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
©みなつき・二ツ家あす・COMICポラリス/ひざうえ製作員会/同居人はひざ、時々、頭のうえ。より引用
小説家の主人公と猫が一緒に暮らすお話です。まったり猫に癒されながら見れるアニメですね。
主人公視点とは別に、猫視点パートがあります。これがイイ!
また、ED「君のとなり わたしの場所」はナンジョルノ(南條愛乃さん)が歌ってます。やっぱジョルノの歌声は最高やな!ということで、ジョルノファンは要チェックや!
第14位. えんどろ~!
©ERP/えんどろ~製作委員会!/えんどろ~!より引用
絵を見てお気づきかもしれませんが、キャラ原案は「ゆるゆり」のなもり先生です。リリスパといい、最近よくアニメのキャラ原案やってますね~。
日常系ファンタジーものということで、何も考えずに気楽に見れるアニメです。なもり先生絵がよく合っていると思います。
なもり先生絵が好きな方には特におすすめではないでしょうか。
制作会社は「刀使ノ巫女」「結城友奈は勇者である」「咲-Saki-」「きんいろモザイク
」など、名作を作ったstudio五組です。
第13位. バーチャルさんはみている
©DWANGO Co., Ltd. ©Lide, Inc./バーチャルさんはみているより引用
VTuberのみなさんがひたすらアホみたいなことをするコメディアニメです。
ぼくはVTuberと言えば、キズナアイくらいしか知りませんでしたが、全然楽しめました。
ノリとしてはポプテピピックに近いっちゃ近いかも。
ぼくは2話以降、何かしながら、ながら見すると思います。そのくらい何も考えず楽に見れるアニメです。
ゴリラパート好き。
第12位. BanG Dream! 2nd Season
©BanG Dream! Project/BanG Dream! 2nd Seasonより引用
バンドリの2期です。キャラがフル3DCGに変わってました。(1期は手書きアニメ)ちなみに、3期も2019年10月から放送スタート決定しているらしいです。
話は1期と変わらず、女の子がバンドして、きゃっきゃうふふする感じです。
1話を見たところ、ソシャゲのキャラも多く出ていました。ぼくはソシャゲは全くやっていないのですが、全然楽しんで見れましたので、ソシャゲやってない方でも問題なく楽しめるかと。
フル3DCGですが、みんなかわいく、出来が良かったように思います。
ちなみに、ぼくがバンドリで1番好きな曲は「Don’t be afraid!」です。みもりん(三森すずこさん)が歌ってます。是非、聴いてみてね!
第11位. W’z《ウィズ》
©GoHands,Frontier Works/W’z-Project/W’z《ウィズ》より引用
見たところ、W’z《ウィズ》は「ハンドシェーカー」というアニメの続編みたいです。(ぼくは「ハンドシェーカー」視聴済です)ただし、登場人物は違うので、世界観が同じと言った方が正しいかもしれません。
W’z《ウィズ》と「ハンドシェーカー」のアニメ制作会社はどちらもGoHandsさんです。
個人的にはストーリーよりも、キレイな映像とおしゃれな音楽を楽しむアニメだと思っています。
W’z《ウィズ》のような雰囲気の作品が好きな方には「K」というアニメもおすすめです。是非チェックを!
第10位. ドメスティックな彼女
©流石景・講談社/ドメカノ製作委員会/ドメスティックな彼女より引用
1話見た感じだと、ヒロイン2人と主人公の男1人のこれからドロドロになっていく?恋愛アニメという感じでした。
キャラ絵はめっさかわいくてgoodです!年上お姉さんいいですね~。
設定的にはよくあるような感じですが、キャラがいいので継続視聴確定です。
ちょっとドロドロしそうな恋愛モノが好きな方にはぴったりではないでしょうか。
第9位. Dimensionハイスクール
©Dimensionハイスクール製作委員会/Dimensionハイスクールより引用
個人的には今期のダークホースです。タイトルに”超次元革命アニメ”って付いてるところから草ァ!
画像を見てもお分かりの通り、神作画の実写パートと3DCGアニメパートに分かれています。(個人的には実写パートの方が好き)
1話は次元を超えて敵からクイズを出され、正解しなかったら大変なことになっちゃうお話。
なお実写パートの出演者はみんなイケメンです。
第8位. マナリアフレンズ
©「マナリアフレンズ」製作委員会/マナリアフレンズより引用
サイゲームスのソシャゲ『神撃のバハムート』の人気キャラの2人を描いたショートアニメです。1話は12分くらいでした。
ぼくはソシャゲ未プレイですが、キャラがかわいい、魔法を使う世界観で楽しめました!
これからどういうストーリーになるのか分かりませんが、視聴継続です。
第7位. ブギーポップは笑わない
©2018 上遠野浩平/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/ブギーポップは笑わない製作委員会より引用
正直、1話見ただけではよく分かりません。ただ、よく分からないからこそ、これから見ていくと少しずつ分かってくるタイプのアニメかと思われます。
アニメを見て考察するのが好きな方にはうってつけではないかと。
この作品からは不思議と引き込まれるような雰囲気を感じます。
特にキャラ名紹介パートとかは無いので、あらかじめ確認しておくのもいいかもしれません。
第6位. 五等分の花嫁
©春場ねぎ・講談社/「五等分の花嫁」製作委員会/五等分の花嫁より引用
みんなかわいいので万事OK!!
よくある1人ずつ攻略していく感じかと。アニメ絵もかわいいですが、原作絵もかわいいので見てみて下さい。
ぼくは二乃推しです。ん~でも五月、四葉、三玖もいいですね~。てな感じで楽しむアニメですね。
第5位. 賭ケグルイ××
©河本ほむら・尚村透/SQUARE ENIX・「賭ケグルイ××」製作委員会/賭ケグルイxxより引用
賭ケグルイの2期です。
1期のときからそうですが、絵が好みでキレイなんですよね~♪みんなかわいい!
内容は生徒同士のギャンブルによる階級制度によって支配されている名門校・私立百華王学園にて、ギャンブル狂の生徒たちがギャンブルしまくる話。
ギャンブルのシーンはハラハラドキドキします。
その中でも、1番の見どころはズバリ顔芸ですww
第4位. みにとじ
©伍箇伝計画/刀使ノ巫女製作委員会/みにとじより引用
アニメ「刀使ノ巫女」のちびキャラ達による3分30秒くらいのショートアニメです。今期の着替えながらとか、ながら見できるアニメかなと思います。
刀使ノ巫女を見ていない方はよく分からないかも・・・ということで、刀使ノ巫女本編を見ようww
ぼくは刀使ノ巫女1期も2期も見ましたが、個人的にはキャラデザが好みで、女の子+刀というのは非常に好きでした!
キャラも個性的なかわいい子が多いです!あと、OPが良い!
「みにとじ」ではソシャゲのキャラも出てきますが、ソシャゲをやっていないぼくが見ても楽しめたので、ソシャゲ未プレイでも問題ないかと思います。
第3位. revisions リヴィジョンズ
© リヴィジョンズ製作委員会/revisions リヴィジョンズより引用
1話見た感じでは、未来の世界でよく分からない「revisions リヴィジョンズ」という敵がやってきて、戦うというお話。
1話から何人かのモブたちが犠牲になります∑( ̄ロ ̄|||) モブに厳しいアニメなのかもしれませんww
キャラはフル3DCGでした。出来も良かったように思います。
1話はこれからの展開がどうなるのか気になるような内容でした。
ちなみに、監督は「コードギアス」監督の谷口 悟朗さんです。期待しちゃいますね!
NETFLIXにて1月10日(木)より日本先行全話一斉配信されてます。いっき見したい方はNETFLIXにてどうぞ。
第2位. 私に天使が舞い降りた!
©椋木ななつ・一迅社/わたてん製作委員会/私に天使が舞い降りた!より引用
いや~尊いですね~。ほぼ幼女しか出てきません。ロリコンホイホイなアニメです。
ちなみに、ぼくはロリコンではありません。
何も考えずに見れる癒し系アニメですので、お仕事の疲れを癒すために視聴して下さいwwこういうアニメが無いと世知辛い世の中生きていけないですよね!
きららアニメかな?と思ったら、原作は『コミック百合姫』で連載中のようです。どおりでね・・・いや~素晴らしい!
第1位. 約束のネバーランド
©白井カイウ・出水ぽすか/集英社・約束のネバーランド製作委員会/約束のネバーランドより引用
1話は見つつなんとなく察して下さい。ぼくは途中から「これってやっぱり・・・」と察したら、案の定でした。
2話以降の展開がとても楽しみです。
こういう系の1話としては、かなり良い出来だったのではないでしょうか。あえて内容は言いませんが。
自分の目で確かめてみて下さい。見れば分かります。
まとめ
今期も面白そうなアニメが多いですね。アニメ業界で働く皆さんに感謝です!
全話見終わったら、またランキングの記事を書こうと思っていま~す。
1話見た時点と全話見終わってからで、どうランキングが変化するのでしょうか。
おわり!
ブログランキングに参加していますので、よければクリックして応援いただけるとうれしいです!→
